今日は超久しぶりにSOHOエリアに行く用があったので、たくさん写真を撮りつつ用を済ませました、家に戻って撮った写真を見ると半分ぐらいが消失していました。プレビューで確認しながら撮りますので、撮ったときにはあった写真が完全に消失してしまうというトラブルです。連番を確認しても、あたかもそういう写真はなかったかのように飛ばされている番号はありませんでした。新しいカメラを買わなくちゃダメなんだろうか…。
で、その中で辛うじてちゃんと写っていた写真の1枚です。あちこち写真を撮りながら帰途につこうと思って、久しぶりにワシントンスクエア界隈をわざわざ選んだわけです。ワシントンスクエアあたりの写真は全部無事だったのに、それ以前がまったくなくなってしまいました。
というわけで、『今日の1枚』はワシントンスクエアのアーチのワシントン像でございます。
2013年10月23日水曜日
2013年10月14日月曜日
今日の1枚 10/14/13
10月1日から数日間妹が遊びにきていました。Shake Shackのバーガーを食べたことがないというので、マジソン・スクエアの店へ。平日にも関わらず、行列ができておりました。さすが。妹も大満足の味だったようです。(フジテレビの『世界行ってみたらホントはこんなトコだった!? 』のアメリカ編で渡辺なおみも同じところで食べていましたが、やはり美味しいと言っていましたね。)
ニューヨークはインデアン・サマーの最中で温かい日が続いています。外で食べるにはもってこいの季節なんですが、公園内の鳥が糞を落とすので注意が必要です。この日も頭に糞を落とされた人を数人見かけました。
それにしても、Shake Shackは今や支店もたくさんできていてニューヨークには全部で6件あります。グランドセントラル・ターミナルのフードコートにも入っていましたよ。
Shake Shack
www.shakeshack.com
ニューヨークはインデアン・サマーの最中で温かい日が続いています。外で食べるにはもってこいの季節なんですが、公園内の鳥が糞を落とすので注意が必要です。この日も頭に糞を落とされた人を数人見かけました。
それにしても、Shake Shackは今や支店もたくさんできていてニューヨークには全部で6件あります。グランドセントラル・ターミナルのフードコートにも入っていましたよ。
Shake Shack
www.shakeshack.com
2013年9月29日日曜日
今日の1枚 9/29/13
第1回から欠かさず見に行っている極真アメリカン・オープン。ここのところは毎年しょぼくなっている印象です。今年は日本からの参加者はありませんでした。さほど大きくない(てかむしろ小さい)観客席も半分ぐらいしか埋まらな始末…。もう、そろそろこれも見に行かなくてもいいかな〜、って感じ…。
2013年9月27日金曜日
今日の1枚 9/27/13
ミッドタウン界隈のサイドウォーク・カフェってなんか変。歩道が狭いところに店があるせいかもしれませんが、1つのテーブルに2人しか座れない、という小ささ。我が家のテーブルも相当小さいですが、それでもここんちのテーブルの4倍はあります。
しかも、ミッドタウンなんか急いでいる人が大勢いる場所柄、舗道を歩いている人がよそ見しててぶつかってきそうな勢いなのに、テーブルの脇に柵もない、という…。
こんな感じの場所で落ち着いて食事ができる人はすごいと思います。
しかも、ミッドタウンなんか急いでいる人が大勢いる場所柄、舗道を歩いている人がよそ見しててぶつかってきそうな勢いなのに、テーブルの脇に柵もない、という…。
こんな感じの場所で落ち着いて食事ができる人はすごいと思います。
2013年9月25日水曜日
今日の1枚 9/25/13
ニューヨーク・パブリック・ライブラリー(ニューヨーク市立図書館)前を通りかかったら、ライブラリーの階段のところでスマホをいじっている女性が…。やたら絵になっていたので『今日の1枚』にしちゃいました。
この時期のニューヨークは空気が澄んでいて、太陽の光が街中の隅々にまで降り注ぐ感じで本当に美しいです。
この時期のニューヨークは空気が澄んでいて、太陽の光が街中の隅々にまで降り注ぐ感じで本当に美しいです。
2013年9月22日日曜日
今日の1枚 9/22/13
ユニオン・スクエアでチェスの駒を並べて、カモを待っているお兄さんです。ユニオン・スクエアには朝早くからこの手の人たちが場所取りをして、チェスの駒を並べ、腕に自信のある観光客と一戦を交えて収入を得ている人たちがいます。
かつて、この手の連中はワシントン・スクエアの一角にいて、ボクもそこによく出入りをしていましたが、そのときの経験から言うと、おそらく、ひと勝負5ドルぐらいだと思います。もしかしたら今はレートが上がっていて10ドルぐらいになっているかもしれません。
まあ、彼らは言わば観光客を食い物にしているわけですが、食い物にするだけの実力はあるようです。彼らが簡単に負けたという話しはあまり聞いたことがありません。チェス・クロック(対戦用の時計)を使って勝負をしますが、もし、観光客が負けたら、「もう一戦やろう。今度は5分ハンデをやるから」みたいな交渉をして、カモを引き止めます。もし、彼らより強い相手が対戦相手だった場合は素直に負け金を払いますが、当然2戦目はありません。
1日こうやって勝負をしていれば50ドル前後は稼げるでしょう。しかも、申告することもないので税金も払っていない現金収入、ってことになります。
将来どうするんだろう? と彼らの将来を心配してしまう一方で、この「宵越しの金は持たない」的な生き方に憧れてしまう自分もいます。
かつて、この手の連中はワシントン・スクエアの一角にいて、ボクもそこによく出入りをしていましたが、そのときの経験から言うと、おそらく、ひと勝負5ドルぐらいだと思います。もしかしたら今はレートが上がっていて10ドルぐらいになっているかもしれません。
まあ、彼らは言わば観光客を食い物にしているわけですが、食い物にするだけの実力はあるようです。彼らが簡単に負けたという話しはあまり聞いたことがありません。チェス・クロック(対戦用の時計)を使って勝負をしますが、もし、観光客が負けたら、「もう一戦やろう。今度は5分ハンデをやるから」みたいな交渉をして、カモを引き止めます。もし、彼らより強い相手が対戦相手だった場合は素直に負け金を払いますが、当然2戦目はありません。
1日こうやって勝負をしていれば50ドル前後は稼げるでしょう。しかも、申告することもないので税金も払っていない現金収入、ってことになります。
将来どうするんだろう? と彼らの将来を心配してしまう一方で、この「宵越しの金は持たない」的な生き方に憧れてしまう自分もいます。
2013年9月15日日曜日
今日の1枚 9/15/13
スタバの中のゴミ箱です。Recycleに対し、いわゆる日本で言うところの「燃えるゴミ」はLandfillって言うんですね。まあ、言われてみれば確かにそうですが、あまり考えたことがなかったのでちょっと新鮮。新しい表現を覚えられてうれしいです。
2013年9月7日土曜日
今日の1枚 9/7/13
ニューヨークのファッションウィークの撮影のお仕事を今回もいただき、行ってきました。クライアントさんが日本からいらっしゃる日本のクライアントさんということで、結構気を遣います。
こちらで長く生活していると、「お客様は神様です」的な発想がなくなってしまい、クライアントさんとも上下関係なく対等に接するようになってしまいうからです。でも、日本からいらっしゃるクライアントさんは、上の立場でわれわれに接してきます。そういう部分で、日本の社会的ヒエラルキーを再認識してみたり、自分がどれほど日本の社会から遠のいているのかをあらためて認識するいい機会になったりしています。
こちらで長く生活していると、「お客様は神様です」的な発想がなくなってしまい、クライアントさんとも上下関係なく対等に接するようになってしまいうからです。でも、日本からいらっしゃるクライアントさんは、上の立場でわれわれに接してきます。そういう部分で、日本の社会的ヒエラルキーを再認識してみたり、自分がどれほど日本の社会から遠のいているのかをあらためて認識するいい機会になったりしています。
2013年8月27日火曜日
今日の1枚 8/27/13
UPSの配達の最中の台車です。配達員は配達の途中だとみえてそばにはいませんでしたが、こんなに荷物を路上に放置しておいて大丈夫なのかちょっと不安になります。ほとんどの荷物はAmazonの箱に入っているし…。
それにしても、よくこの台車にこれだけの荷物が積めるなぁ、と感心してしまいます。左側の3個の荷物はヒモにひっかっかってるだけだし…。いくら段取りの悪いUPSでも、さすがにちゃんと配達する順番に積んでいるかなぁ、と余計なことが気になったりして…。
それにしても、よくこの台車にこれだけの荷物が積めるなぁ、と感心してしまいます。左側の3個の荷物はヒモにひっかっかってるだけだし…。いくら段取りの悪いUPSでも、さすがにちゃんと配達する順番に積んでいるかなぁ、と余計なことが気になったりして…。
2013年8月15日木曜日
今日の1枚 8/1513
久しぶりに地下鉄の車内が落書きされちゃっているのを見ました。ニューヨークに来たばかりのころ、1980年代は、落書きされていない地下鉄を見ることの方が稀でした。まあ、昔の車輌と違って最近の車輌は落書きされても簡単に消せる素材でできている、とのことですが、シートの部分とか広告のところとかもちゃんと消せるのかなぁ、とちょっと心配になってしまいました。
2013年8月12日月曜日
今日の1枚 8/12/13
こんなイエローキャブを発見! 厳密にはイエローとは言えないカラーリングですね。シルバー地にイエローでロゴが入っている感じ。なかなか斬新で未来的なデザインにもちょっと感動。あとで調べてみると、ゼロ・エミッション・タクシーだそうです。つまり電気自動車ですね。
そして、これは日産リーフだそうです。日本でのCMとかを見ていると、リーフってもっと小さい印象でしたが、キャブにできるぐらい十分大きいクルマなんだってことも分かりました。
でも、ニューヨークに電気自動車のインフラなんてあるんでしょうか? 途中で充電がなくなって走れなくなっちゃうことあんてないのでしょうかねぇ…。
そして、これは日産リーフだそうです。日本でのCMとかを見ていると、リーフってもっと小さい印象でしたが、キャブにできるぐらい十分大きいクルマなんだってことも分かりました。
でも、ニューヨークに電気自動車のインフラなんてあるんでしょうか? 途中で充電がなくなって走れなくなっちゃうことあんてないのでしょうかねぇ…。
2013年8月5日月曜日
今日の1枚 8/5/13
近所を歩いていたら、また手描きの広告に遭遇しました。今どき、絶対にコンピュータで出力した方が圧倒的に安いと思うのですが、こうやって職人に絵を描かせるクライアントは奇特としか言いようがないですね。まあ、職人に取ってはうれしいことでしょうが、これもいつまでこうしていられるか…。
この広告は巨大なビルの壁面に描かれているものではなく、道行く人が自分の目線で見ることができるので、ごまかしが効かないので結構キツかったと思います。細かく描写しなくてはいけなかった部分が多いのでたいへんだったでしょう。スニーカーの布目の描写も通りの反対側からならあまり目立ちませんが、そばで見るとちょっと厳しいものがあります。まあ、もしボクがアートディレクターならこのクローズアップのイメージは避けたと思いますが…。
この広告は巨大なビルの壁面に描かれているものではなく、道行く人が自分の目線で見ることができるので、ごまかしが効かないので結構キツかったと思います。細かく描写しなくてはいけなかった部分が多いのでたいへんだったでしょう。スニーカーの布目の描写も通りの反対側からならあまり目立ちませんが、そばで見るとちょっと厳しいものがあります。まあ、もしボクがアートディレクターならこのクローズアップのイメージは避けたと思いますが…。
2013年7月24日水曜日
今日の1枚 7/24/13
気がついたら結構いろんなところに新しいコーヒー屋さんができていますね〜。ここはついこないだまでヨーグルトやさんだったんですが、いつの間にか新しい内装を施し、カフェになっていました。名前もThrid Rail Coffee New York Cityという、ちょっとイカした名前でうれしくなってしまいます。いつややっつけに行かなくちゃなりません。
2013年7月17日水曜日
今日の1枚 7/17/13
来る8月3日に、日本の友人の尽力で日本の映画『The Muse』が、イースト・ビレッジの、Anthology Film Archivesで上映されることになりました。今回そのフライヤーを作らせていただきました。そしてそれが今日出来上がり、それを持って同映画館に行って置かせてもらってきました。この5倍ぐらいの量を持っていったのですが、同映画館のおねえさんはフライヤーの置き方にこだわりがあるらしく、小出しに並べる、ということで残りは奥に持って行ってしまいました。
R-18の映画ですが、もし機会があれば足を運んでやってください。
R-18の映画ですが、もし機会があれば足を運んでやってください。
2013年7月9日火曜日
2013年6月30日日曜日
今日の1枚 6/30/13
何となく久しぶりにMud Truckを撮ってみました。相変わらず、客が切れない状態は今でも健在のようです。最近は自宅オフィスで仕事をしていて、前のようにSOHOまで通勤することがなくなったので、通勤途中に毎日見かけていたMud Truckともそこそこ疎遠になっていました。
相変わらず片輪を舗道に乗り上げて、絶妙に水平を撮っているところも健在です。
相変わらず片輪を舗道に乗り上げて、絶妙に水平を撮っているところも健在です。
2013年6月27日木曜日
今日の1枚 6/27/13
このコンピューター全盛の時代に、まだ、手描きで広告の壁画を描いているところが存在しているようで、ときどきこういうシーンに遭遇します。1980年代は、壁画は手描きしかありませんでしたから珍しくもありませんでしたが、最近は本当に少なくなったので、昔よりもなんだか貴重な気がします。
おそらくコンピューターから出力した方が、こうやって人件費を使って時間をかけて描かせるよりも安いのではないかと思います。ペンキの量も半端じゃないだろうし、足場を組んだり、地上で交通整理をする人を雇ったり、なんてことを考えると、たいへんなことだと思います。今じゃ、こういう壁画職人も減ってきているでしょうから貴重な存在だとは思いますが、近い将来はどう転んでもコンピューターの出力に淘汰されてしまうことであろうとこは想像に難くありません。
おそらくコンピューターから出力した方が、こうやって人件費を使って時間をかけて描かせるよりも安いのではないかと思います。ペンキの量も半端じゃないだろうし、足場を組んだり、地上で交通整理をする人を雇ったり、なんてことを考えると、たいへんなことだと思います。今じゃ、こういう壁画職人も減ってきているでしょうから貴重な存在だとは思いますが、近い将来はどう転んでもコンピューターの出力に淘汰されてしまうことであろうとこは想像に難くありません。
2013年6月18日火曜日
今日の1枚 6/18/13
金曜日の夜、打ち合わせをかねてクライアントのお宅のそばのパブへ行きました。ランチが遅かったので、ガッツリ食べられないと判断し、オニオン・グラタン・スープを注文したわけですが、バーやパブで食べるオニオン・グラタン・スープは結構いけますね〜。こうやって写真を見ているだけでもまたよだれが出てきちゃいました。
2013年6月13日木曜日
今日の1枚 6/13/13
6アベニューの16丁目あたりからダウンタウン方面を見ると、建設中のフリーダム・タワーが見えます。かつてはここから同じようにダウンタウン方面を見るとワールドトレード・センターが見えたものです。かなり完成に近づいてきているようですが、あまりうれしい感情が沸き上がってきません。おそらくやはりまだ心の中で911を引きずっているのだと思います。
もう、そんなに高いビルは建てなくてもいいじゃないか、という気持ちもあります。一度テロ攻撃にあったそのすぐ横にまた高いビルを建てて本当にテナントは埋まるのでしょうか。テロの直後はエンパイア・ステートビルの入居も減ったという話しも聞いています。テロの標的になりそうなランドマーク・ビルに入居したい人なんかいないと思うのはボクだけでしょうか?
もう、そんなに高いビルは建てなくてもいいじゃないか、という気持ちもあります。一度テロ攻撃にあったそのすぐ横にまた高いビルを建てて本当にテナントは埋まるのでしょうか。テロの直後はエンパイア・ステートビルの入居も減ったという話しも聞いています。テロの標的になりそうなランドマーク・ビルに入居したい人なんかいないと思うのはボクだけでしょうか?
2013年6月6日木曜日
2013年5月30日木曜日
今日の1枚 5/30/13
すっかり夏ですね〜。まだ、家の中はひんやり涼しいものの、外は体にまとわりつく熱風が、完全に夏の雰囲気です。
『今日の1枚』は、9丁目と3rd Avenueから西に向かって撮った1枚ですが、これを見て、瞬時にイースト・ビレッジだと分かる人は少ないでしょう。イースト・ビレッジの景観も変わったものです。こうやって、どんどんイースト・ビレッジもそのキャラクターを失っていくのかもしれません。
100年前のニューヨークの写真を見て、現在との違いを発見してわれわれが面白いと思うように、100年後の人たちも同様に思うのでしょう。
『今日の1枚』は、9丁目と3rd Avenueから西に向かって撮った1枚ですが、これを見て、瞬時にイースト・ビレッジだと分かる人は少ないでしょう。イースト・ビレッジの景観も変わったものです。こうやって、どんどんイースト・ビレッジもそのキャラクターを失っていくのかもしれません。
100年前のニューヨークの写真を見て、現在との違いを発見してわれわれが面白いと思うように、100年後の人たちも同様に思うのでしょう。
2013年5月27日月曜日
今日の1枚 5/27/13
コーヒーを買ったら、スリーブにガムがついていました。スリーブは完全に広告媒体として定着した感がありますね。こうやってサンプルの配布ができるなんて考えたこともありませんでした。世の中はどんどん動いているなぁ、って感じがします。
他にどんなものがサンプルとして配布可能なんだろう、と考えてみました。痛み止めの錠剤とか、歯磨きとか、砂糖とか、粉末コーヒークリーマーとか、ティーバッグとか…、ですね。チョコレートとかは熱で溶けちゃうからダメだし…。
他にどんなものがサンプルとして配布可能なんだろう、と考えてみました。痛み止めの錠剤とか、歯磨きとか、砂糖とか、粉末コーヒークリーマーとか、ティーバッグとか…、ですね。チョコレートとかは熱で溶けちゃうからダメだし…。
2013年5月17日金曜日
今日の1枚 5/17/13
Skaggs Creativeという、イケてるデザイン会社が手がけているので垢抜け度が最近加速しているなぁ、と思っていたんですが、こんなになっちゃっていたとは…。
2011年にはVeselka Boweryをオープンして、ますますあの泥臭いVeselkaがますますカッコよくなっていっちゃうんだなぁ、なんて思っていたらVeselka Boweryは4月下旬に店を閉めたらしいです。閉まる前に一度行ってみりゃよかった…。
食べ物の味やコーヒーの味は昔のままで、それはそれでホッとしますが、値段もロゴ同様今風でそこそこ高くなってきていて、昔のように毎日通うわけにはいかない感じですね。
2013年5月14日火曜日
今日の1枚 5/14/13
うちの前に大量のパパラッチがカメラを構えて向かいの教会を狙っていました。そこではおそらくテレビドラマであろうクルーに囲まれて役者が演技をしているところでした。パパラッチはこの女優さんを狙っているのであろうことはほぼ間違いないと思われましたが、実際この女優さん、いったい誰? そして、これなんていうドラマ?
2013年5月7日火曜日
今日の1枚 5/7/13
ニューヨークの高層アパートのエレベータの中に「TAXI」というボタンがあったりします。1階のボタンを押すと同時に、「TAXI」ボタンを押しておくと、1階のエントランスにあるタクシーランプが点灯し、流しているイエローキャブが車寄せに止まって待機していてくれるわけです。
こういうボタンが設置してあるということは、おそらくこういうところに住んでいる人は、タクシーで外出しない人よりもタクシーで外出する人の方が圧倒的に多い、ということなのでしょうねぇ…。
こういうボタンが設置してあるということは、おそらくこういうところに住んでいる人は、タクシーで外出しない人よりもタクシーで外出する人の方が圧倒的に多い、ということなのでしょうねぇ…。
2013年5月2日木曜日
今日の1枚 5/2/13
昨晩エンパイアがピンクだったので、こりゃもしかしたら桜に関することなのかな、なんて思って調べてみたら、In honor of Financial Times and its 125th Anniversaryだそうです。Financial Timesってそんなに長くやっていたんですね〜。
ちょっと脱線しますが、Financial Timesって紙がピンク(ってか正確には肌色?)なんです。これってブランディングを考えてのことだったと最近知りました。つまり他紙との差異を狙っていたわけです。確かに、紙がピンクの新聞=Financial Timesってことで遠くからでもすぐ分かります。
ちょっと脱線しますが、Financial Timesって紙がピンク(ってか正確には肌色?)なんです。これってブランディングを考えてのことだったと最近知りました。つまり他紙との差異を狙っていたわけです。確かに、紙がピンクの新聞=Financial Timesってことで遠くからでもすぐ分かります。
2013年5月1日水曜日
2013年4月16日火曜日
今日の1枚 4/16/13
『今日の1枚 3/22/12』とネタがかぶりますが、バックギャモンの月例会に行ってきました。毎回いつもJosie Wood Pubというパブの一角で行われているのですが、楽しみのひとつにここんちの食べ物があります。ここんち何を食べても美味しいので毎回楽しみにしています。今日はモッツァレラ・スティックを食べてみました。期待を裏切らない味でした。
2013年4月8日月曜日
今日の1枚 4/8/13
フリペが入っているスタンド(?)です。街の一角にこうして整然と並んでいますが、街の景観を著しく損ねている気がします。新しいうちはまだしも、古くなると汚いし、さらには酔っぱらいなどに夜中に壊されたり、バラバラにされたり倒されたり、ってこともあります。このスタンドから希望のフリペを取っていく人も見かけますが、それよりも破壊されて機能しなくなったスタンドの方をもっとをよく見かける気がします。中がゴミ箱化してしまったものもよく見かけます。これらを横にしてその上に寝ちゃっている人もいました。まあ、フリペは多くの人の手に渡ってナンボですが、このスタンドを設置する方法以外にもっといい方法はないものでしょうか…。
2013年4月3日水曜日
今日の1枚 3/3/13
道ばたにDNAのテストをしてくれるというクルマが停まっていました。こんなの初めて見たので思わず写真を撮ってしまいました。「Who's Your Daddy?」のコピーが強烈です。こんな道ばたでちゃんと信頼のおけるDNAの検査ができるのかははなはだ疑問ですが、周りには結構人がたむろっていて、係の人と談笑しておりました。
2013年3月30日土曜日
2013年3月25日月曜日
今日の1枚 3/25/13
数日前から札幌に来ています。今日はJRタワーでお食事をしてきました。母の81才の誕生日のお祝い、というわけです。本当の誕生日はは21日でしたが、諸事情で今日にずれました。母の誕生日を家族と一緒に過ごすのは10年ぶりぐらいでした。
というわけで『今日の1枚』は札幌JRタワーからの眺めです。JRタワーは今年で10年目だそうです。
というわけで『今日の1枚』は札幌JRタワーからの眺めです。JRタワーは今年で10年目だそうです。
2013年3月20日水曜日
2013年3月10日日曜日
今日の1枚 3/1013
6日から前橋に来ています。義父が肝臓がんの手術を受けたので、そのお見舞い&実家の仕事の手伝いにやってきました。今回は実家の稼業の手伝いがメインですので、いつもの日本滞在よりも10日ほど滞在期間を延ばし、しばらくニューヨークーを留守にすることになりました。
インターネットのおかげで今はほとんどどこにいても仕事ができる環境になりましたので、昔ほど仕事の心配はなくなりましたが、やはり長期間ニューヨークを留守にするのは不安です。
今日は、黄砂が舞う、との天気予報通り、500m先もかすむほどの黄砂が町を襲いました(写真)。目に口にどんどんざらざらしたものが入り込み、初めて黄砂に思いっきりやられました。
インターネットのおかげで今はほとんどどこにいても仕事ができる環境になりましたので、昔ほど仕事の心配はなくなりましたが、やはり長期間ニューヨークを留守にするのは不安です。
今日は、黄砂が舞う、との天気予報通り、500m先もかすむほどの黄砂が町を襲いました(写真)。目に口にどんどんざらざらしたものが入り込み、初めて黄砂に思いっきりやられました。
2013年2月26日火曜日
2013年2月17日日曜日
2013年2月10日日曜日
今日の1枚 2/10/13
今年もファッションウイークのお仕事をいただき、バックステージで撮影の仕事のお手伝いをさせていただくことができました。まったく畑違いの仕事ですが、畑違いだけに楽しいです。まったく普段かかわり合いにならないような人たちに会え、まったく普段考えないようなことを考えさせられます。人生いくつになっても勉強ですね。そして、こういう勉強の機会を与えてくださったみなさんに感謝したいと思います。
2013年2月7日木曜日
今日の1枚 2/7/13
MacBook Proが壊れました。昨日普通にパワーキーを押したら普通に立ち上がっていつも通りパ スワードを打ち込んだ直後、いきなりスクリーンが真っ暗になってしまいました。 「あれ、スリープになっちゃったのかな?」 と思ってあれこれいじりましたがまったく回復する兆しなし。 でも、ハードは回っているし、 スクリーンが真っ黒な以外は普通なので「ああこれはもう、 スクリーンかロジックボードのビデオ回路のどちらかだな」と思いました。
今朝Genius Barに行ったらやはり同じことを言われ、 1週間の入院とあいなりました。 修理代はiPad Mini1台分と同じぐらいの金額を取られました 。ガックシ!
日本に行くとき以外ほとんど使っていなかったので新品同様だったのに…。しかし、もう20ヶ月ぐらい経ちましたので1年保証もない…。しかも、アップルケアも入っていません。 アップルケアって入ると使わないし、 入らないとMacintoshが壊れますね。 もう意地でも入ってやんない、って決めたんですが、 そうしたら壊れました。
ま、そんなもんですね。
今朝Genius Barに行ったらやはり同じことを言われ、
日本に行くとき以外ほとんど使っていなかったので新品同様だったのに…。しかし、もう20ヶ月ぐらい経ちましたので1年保証もない…。しかも、アップルケアも入っていません。
ま、そんなもんですね。
2013年2月2日土曜日
今日の1枚 2/2/13
今年はグランド・セントラル・ターミナルが100周年なんですね。敷物までこんな感じですし、ターミナル内にも100年の歴史がうかがい知れる展示などもしてあってちょっと楽しいです。
この100周年のロゴもかわいいですが、なぜ、時刻が7時13分になっているのでしょう。ちょっと気になります。
この100周年のロゴもかわいいですが、なぜ、時刻が7時13分になっているのでしょう。ちょっと気になります。
2013年1月26日土曜日
今日の1枚 1/25/13
いや〜、ここんところニューヨーク寒いですね〜。零下10度を下回る日が続いております。地下の仕事場は異常に温かいので、助かっていますが、自宅の方が寒くて、夜もまともに寝られません。というわけで、温かい仕事場でうたた寝をする始末…。今日は雪が降ったので、多少気温は高くなって零下6度。このぐらい温かい(?)と、自宅でも寒さに立ち向かえそうです。
高校時代は零下25度を下回る中、朝6時に起きて汽車通をしていたわけですから、それから比べたら全然楽勝なはずなのに、やっぱり歳には勝てない、ってことなんでしょうね。トホホ。
高校時代は零下25度を下回る中、朝6時に起きて汽車通をしていたわけですから、それから比べたら全然楽勝なはずなのに、やっぱり歳には勝てない、ってことなんでしょうね。トホホ。
2013年1月20日日曜日
今日の1枚 1/20/13
仕事で忙しくしていてアップを怠っていました。あっという間に今年に入って3週間ぐらい経っちゃいました。ほとんどフィーが何年も上がっていないので、仕事をいくらしても生活苦が続きますね。打ち合わせからの帰途、ふと見上げると半月が…。
そこでわたしは考えました! 遅ればせながら今年の目標を! 今年の目標は「嫌な仕事はしない」です。去年は嫌な仕事でがんばり過ぎて精神的におかしくなっちゃいそうでした。そこらの若い連中なら将来の肥やしだと思って辛い仕事や嫌な仕事をこなす、ってのはアリだと思いますが、こっちはもうかなりの歳。日本の一般的な会社だと定年退職っていうケースもちらほらあったりするようで、そんな歳になってまで、20歳代のペーペーと肩を並べて修行のような辛い仕事をするというのは、もうそろそろ卒業させてたただいてもバチは当たらないのではないか、と思うに至りました。
そしてその結果さらなる生活苦に陥り、生活が成り立たなくなったらそれはそれで立派にのたれ死んでやろうじゃないか、という開き直り(あるいは逆切れ?)の境地に達しました。というわけで、自ら去年よりも生活が苦しくなっちゃうかもしれないような、自分で自分の首を絞めちゃうことになっちゃうかもしれない目標に向かって、今年はGOしています。
そこでわたしは考えました! 遅ればせながら今年の目標を! 今年の目標は「嫌な仕事はしない」です。去年は嫌な仕事でがんばり過ぎて精神的におかしくなっちゃいそうでした。そこらの若い連中なら将来の肥やしだと思って辛い仕事や嫌な仕事をこなす、ってのはアリだと思いますが、こっちはもうかなりの歳。日本の一般的な会社だと定年退職っていうケースもちらほらあったりするようで、そんな歳になってまで、20歳代のペーペーと肩を並べて修行のような辛い仕事をするというのは、もうそろそろ卒業させてたただいてもバチは当たらないのではないか、と思うに至りました。
そしてその結果さらなる生活苦に陥り、生活が成り立たなくなったらそれはそれで立派にのたれ死んでやろうじゃないか、という開き直り(あるいは逆切れ?)の境地に達しました。というわけで、自ら去年よりも生活が苦しくなっちゃうかもしれないような、自分で自分の首を絞めちゃうことになっちゃうかもしれない目標に向かって、今年はGOしています。
登録:
投稿 (Atom)